2022年12月、東京都渋谷区にオープンした「渋谷SAUNAS」。空前のサウナブームを巻き起こした書籍『サ道』の作者であり、日本サウナ・スパ協会公認のサウナ大使として活躍するタナカカツキさんのプロデュースによって、理想的に「ととのう」ための、サウナに特化した施設が誕生しました。
淺沼組では、設計・施工を担当。体のサイクルを整える、まさにGOOD CYCLE PROJECT。
サウナファン待望の、細部までこだわりの詰まったサウナ施設の紹介と、プロデュースをされたタナカカツキさんのインタビューをお届けします。(全3回)
サウナでととのい、働く、サウナファン待望の施設
計画地は渋谷駅からほど近く、桜丘の坂を登った場所に、3階建てのサウナ専門ビルとして「渋谷SAUNAS」は新築されました。タナカカツキさんが初めて総合プロデュースを行うサウナ施設として、計画段階から参加。「ととのう」ための要素を追求し、心身を休息させるための条件を満たす、理想的な空間が誕生しました。
館内には8種類9つのサウナ室と2種類4つの水風呂があります。男女日替わりなので、全てのサウナ施設を体験することができます。
また、サウナでととのうためには、サウナ→水風呂→外気浴のサイクルが重要とされていますが、当施設は3階に自然を感じることのできる植栽や天井から自然の光や風を取り込める空間が広がり、都心のサウナではなかなか体験できない裸での外気浴を実現しています。
サウナ室には、それぞれのテーマに合わせた名前がフィンランド語で付けられ、様々な趣向を楽しむことができます。
また今回、サウナ施設としての新しい試みは、サウナの中で音楽を楽しむ「サウンドサウナ」。作曲家のとくさしけんごさんと音響のWHITELIGHTが共同開発したサウンドシステムを搭載し、音にこだわったサウナ室をつくりました。
その他にも、日本初のウィスキング※1に特化したサウナ室や、熱波師によるアウフグース※2を受けられるサウナ室、寝転ぶことのできるベッド仕様のサウナ室など、まさにサウナ好きの『こんなサウナが欲しい』という思いが実現された施設となっています。
そして、サウナに重要なのは、しっかりと温度管理された水風呂があること。寝転ぶことができる水風呂や、頭部までしっかりと冷却できる関東最深級を誇る深さの水風呂など、温まった体をしっかり冷やす4つの水風呂が用意されていいます。
※1 ウィスキングとは、「ウィスク」と呼ばれる心身への効能が期待される植物の束を用い、身体に押し当てたり軽く叩いたりマッサージを行うサービス。植物について専門的な知識を持つウィスキングマイスターによって行われる
※2 熱したサウナストーンにアロマ水などをかけ、発生した熱をタオルなどで仰ぐドイツ式のサービス
そして、サウナでしっかりととのった後は、1Fのワーキングスペースで仕事をすることが可能。個室の会議ルームも2部屋あり、打ち合わせに利用することができます。仕事仲間やクライアントと、サウナで汗を流してから打ち合わせという、理想の流れが実現できる施設です。
今回の工事を担当した、澤田昌史現場所長よりコメント
「渋谷桜丘町にできた『渋谷SAUNAS』は、渋谷駅から徒歩5分という立地にあって、9つのサウナ室と、しっかりと頭まで浸かれる深い水風呂、ととのい後に仕事が捗るワークスペースと会議室を完備した施設です。タナカカツキ氏のプロデュースの元、天然木やフィンランドの古木を利用したサウナ室や、3階にはSOLSOによる植栽と、フィンランドの森を感じるようなミストの噴霧など、都会の中で自然とつながる心地よさを感じながらサウナを楽しめる施設となっています。
サウナ好きの職人さんも、こんな施設見たことないと喜んで工事に参加していました。理想的なサウナ施設に出来上がったと思います。ぜひご入浴ください」
施設の紹介は以上となります。
ここで、さらに、渋谷SAUNASの総合プロデュースを手がけたタナカカツキさんに、渋谷サウナスにかけた思い、そして、「GOOD CYCLE PROJECT」にちなんで、サウナと人にとって必要な循環-GOOD CYCLEとの関係性についてお話を伺います。
巷でブームのサウナ施設。都内では、人気のサウナ施設はほぼ満員状態で、サウナをまだ経験していない人は、行ってみたいけれど行きにくいと、二の足を踏んでいる方も多いはず。
『実際、サウナってそんなに気持ち良いの?』とか、『本当に体に良いものなの?』など半信半疑、経験をしていない方にはなかなか分からない世界ではないでしょうか。
そんな皆さまにとっても、サウナ大使からの『サ道』のご案内で、この渋谷SAUNASが「ととのい」の世界の扉を開くきっかけになれば幸いです。